美文字。ひらがなのコツ「き」

ひらがなのコツ

「き」の素の漢字は「幾」

ひらがなは、漢字を素に創られました。

そのため、私は素の漢字を思い浮かべると、バランス・払いの方向を意識しやすくなると教えていただきました。

「き」の素の漢字は「幾」なので、私は分割して、以下の通りに理解すると「き」が書きやすくなりました(*^^*)

  • 1画目・2画目:「幺」2つを省略した
  • 3画目:「幾」の真ん中を突き抜ける線
  • 4画目:「幾」の下側にある「戍」の中にある「ヽ」を伸ばした

「き」を美文字に書くコツ

素の漢字「幾」を意識して、「き」を美文字に書くコツは・・・

  • 1画目:少し上側に膨らませ、少し右上がりで書く
  • 2画目:1画目より短く内側に、少し下側へ膨らませて書く
  • 3画目:「幾」の真ん中を貫くことをイメージして降ろし、角度をつけて、4画目へ繋がることを意識する
  • 4画目:人がニヤリと笑っていることをイメージして書く

「き」を書く時に意識すること

  • 2画目は1画目の内側におさめる!
  • 中心線を意識して、4画目の出だしを決める!

また、「き」は、以下のように、人の顔を意識すると、楽しく書くことができました(*^-^*)

  • 1画目:まゆげ
  • 2画目:目
  • 3画目:鼻
  • 4画目:口

まるで、鼻が高いお兄さんが微笑んでくれているみたいで、愛着が湧きました(*^^*)

何度か書いていくうちに、自分にしっくりくるバランス(人によっては顔かも?)が見つかるはずです♬

あなたが、いいなと感じる「き」を、創っていただけたら嬉しいです(*^-^*)

今日もありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました