美文字。ひらがなのコツ「た」

ひらがなのコツ

「た」の素の漢字は「太」

ひらがなは、漢字を素に創られました。

そのため、私は素の漢字を思い浮かべると、バランスを意識しやすくなると教えていただきました。

「た」の素の漢字は「太」で、私は、以下のように理解すると「た」が書きやすくなりました(*^^*)

  • 1画目:「太」の1画目「ー」
  • 2画目:「太」の2画目「ノ」
  • 3画目:「太」の3画目右払い
  • 4画目:「太」の4画目「ヽ」

「た」を美文字に書くコツ

素の漢字「太」を意識して、「た」を美文字に書くコツは・・・

  • 1画目:やや右上がり、中央線までで止まる
  • 2画目:左下に向かって斜めにおろす
  • 3画目:外側に膨らませて書く
  • 4画目:3画目より若干短く止まる

「た」を書く時に意識すること

  • 正方形□を意識する
  • 3画目と4画目のバランス

いかがでしたでしょうか??

「た」の3画目と4画目は、人によって異なることが多いです^^

  • 上記では、3画目が4画目より長くなると書きましたが、ほぼ同じ長さで書く方もいらっしゃいます
  • 私は、4画目の終わりは2画目の終わりよりも上になるように書く方が好きですが、同じ高さに書く方もいらっしゃいます

何度か書いていくうちに、自分にしっくりくるバランスが見つかるはずです♬

あなたが、いいなと感じる「た」を、創っていただけたら嬉しいです(*^-^*)

今日もありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました